スポ医・救急救命士 Q&A

国士舘大学体育学部スポーツ医科学科に関すること、救急救命士に関するご質問にお答えします。

ご質問は下記のコメント欄にご記入下さい.


スポ医に関するQ&A

 

Q スポ医ではどのような実習がありますか?

Answer

1,2年生は基礎的な救急実習が週1回あります。

3年生になると特定行為と言われる点滴や器具を用いた気道確保などの高度な実習となり、シミュレーション実習を含め、週1回救急実習があります。

4年生になると総合シミュレーション実習が週1回実施されます。

スポ医は即戦力となる救急救命士の養成を目指しいますので、学内の臨床実習室で行われる授業は他校に比べて充実しています。

その他に、学外実習として、1年生は救助実習、水難救助実習(プール・海各5日間)、2年生では雪山救助実習、3年生では救急車同乗実習、救急病院実習(8日間)を行います。

また、選択科目として、河川救助実習、海外実習(ロサンゼルス)、防災リーダー養成論実習など、実習はとても充実しています。

課外実習の様子は『懐かし映像・写真 資料館をご覧下さい。

 

Q 授業はどこで行われますか?

Answer

国士舘大学多摩キャンパスで授業が行われます。水難救助実習(プール)や、一部は町田キャンパスでも授業が行われますが、両キャンパス間にはシャトルバスが運行されていて、約20分ほどで行き来することができます。最寄駅は京王永山駅(京王相模原線)、小田急永山駅(小田急多摩線)で、新宿駅まで約25分です。

 

Q 卒業後、どのようなところに就職していますか?

Answer

多くは全国の消防機関に就職します。その他には中学・高校の体育教員・養護教諭、救急病院、警察、海上保安庁、自衛隊、スポーツ関係に就職する卒業生が多いです。中には大学院に進学する人や、救急救命士と看護師のダブルライセンスの取得を目指して、卒業後に看護学校に進学する卒業生もいます。

 

Q 多摩キャンパスにコンビニはありますか?

Answer

正門を入ってすぐ正面にセブンイレブンがあります。休み時間はとても混雑します。

 

Q 大学に救急車は何台ありますか?

Answer

救急実習で使用する救急車は4台あります。また臨床実習室には救急車の壁を取り除いてストレッチャーの収容等が可能なカットモデルが3台あります。

 

Q スポ医に入ると東京マラソンのモバイルAED隊として救護サポートができますか?

Answer

東京マラソンのモバイルAED隊は救急救命士資格を取得したスポ医の卒業生のみが担当するため、スポ医学生は東京マラソンでモバイルAED隊を担当することはできません。

しかし、東京マラソンではモバイルAED隊以外に、沿道でAEDを持ち救護するBLS隊、救護所のサポートをするボランティア、収容バスで具合の悪くなった人を対応するボランティアなど、スポ医学生に求める役割は沢山あります。これらはスポ医の学生に求められる役割です。

国士舘では東京マラソン以外に、年間約80イベントの救護サポートをしていますので、ぜひ沢山の活動に参加して下さい。


救急救命士に関するQ&A

 

救急救命士はどこが認定する資格ですか?

Answer

救急救命士は厚生労働省が認定する国家医療資格で、受験資格を満たし、年1回実施される国家試験に合格し、その後救急救命士資格取得申請が受理されると救急救命士免許を取得することができます。国家試験の合格率は80%台です。

消防機関等で受講できる救命講習で取得できる認定証とは違います。

昔、「君、救急救命士なの?俺、中級救命士!」と話しかけられたことがありましたが、救急救命士資格に上級・中級・下級という区分はありません。


救急救命士は何ができますか?

Answer

救急救命士は生命の危険がある傷病者に対して、医療機関に搬送するまでの間に救急救命処置をすることができます。

救急救命処置とは、気管挿管等の気道の確保、血圧低下(ショック)した方への点滴、血糖測定やブドウ糖、アドレナリンなどの薬剤の投与が含まれます。詳細な救急救命処置の項目につきましては下記をご参照下さい。

 

救急車を運転するのに特別な免許は必要ですか?

Answer

消防機関等では別途内規を設けていることはありますが、法律上は普通運転免許を取得して2年以上の人ならば、誰でも運転することは可能です。もちろん緊急走行はとても危険であり、専門の技術が必要ですので、訓練は必須です。


ロサンゼルス海外実習Photo

ご質問は下記にご記入下さい。

コメント: 388
  • #388

    HP管理人 (金曜日, 05 1月 2024 09:59)

    あ 様

    運動能力証明書は入試に関わる書類でしょうか?もし、そうであれば大学の指定の担当窓口にお問い合わせください。

  • #387

    (金曜日, 05 1月 2024 09:57)

    運動能力証明書は第何学年のものを
    記入すれば良いのでしょうか?

  • #386

    HP管理人 (水曜日, 03 1月 2024 22:24)

    入学する者 様

    あまり多くはないと思います。

  • #385

    入学する者 (火曜日, 02 1月 2024 19:45)

    スポーツ医科でパソコンを使うこと沢山ありますか?

  • #384

    HP管理人 (金曜日, 29 12月 2023 13:06)

    T 様

    救急活動のシミュレーションを行います。

    詳細はシラバスをご覧ください。
    https://kaedei.kokushikan.ac.jp/Syllabus/SyllabusViewVer3.aspx?uid=344972

  • #383

    T (木曜日, 28 12月 2023 17:46)

    4年次に行われる総合シュミレーション実習とは一体どのようなものなのでしょうか?

  • #382

    HP管理人 (水曜日, 20 12月 2023 09:50)

    鈴木 様

    現在の学生がどの程度の割合、部活動をしているかは把握していません。昔は2割程度だったかと思います。

  • #381

    鈴木 (火曜日, 19 12月 2023 21:40)

    スポーツ医科学科で部活動を行っている生徒は全体の何割程でしょうか?

  • #380

    HP管理人 (金曜日, 15 12月 2023 14:04)

    スギ薬局 様

    コミュニケーション演習は主に消防機関の採用試験の対策として、小論文や面接の対策を主に行う授業です。

  • #379

    スギ薬局 (金曜日, 15 12月 2023 00:56)

    3年次と4年次の選択科目であるコミュニケーション演習とはどのようなことを行うのか教えて頂きたいです。

  • #378

    もっくん (月曜日, 23 10月 2023 17:22)

    国士舘大学スポーツ医科学科のロサンゼルス実習について詳しく教えて頂きたいです。

  • #377

    HP管理人 (日曜日, 15 10月 2023 20:13)

    あ 様

    海外実習や医療英語などが通常の英語の授業以外にあります。また英語の授業は学力別にクラスを組んでいます。

  • #376

    (日曜日, 15 10月 2023 01:06)

    スポーツ医科のカリキュラムの特徴に外国語教育を重視したカリキュラムを編成していると書いてありますが、例えばどんな事をしていますか?

  • #375

    HP管理人 (火曜日, 10 10月 2023 15:51)

    竹内 様

    他の大学のカリキュラムを詳しく存じ上げておりませんが、海や山での実習をやっている大学はあまり聞いたことがありません。

  • #374

    竹内 (火曜日, 10 10月 2023 14:53)

    海、山での実習や救急車同乗実習は他の救急救命士を取得できる大学でも行っていますか。

  • #373

    HP管理人 (木曜日, 28 9月 2023 08:47)

    髙橋 様、K 様、k 様

    それぞれ、どなたでも閲覧可能な国士舘大学の授業のシラバスに内容が記載されておりますので、そちらをご確認ください。

    国士舘大学webシラバス
    https://kaedei.kokushikan.ac.jp/Syllabus/Top.aspx

    救急処置実習D(事例研究)
    https://kaedei.kokushikan.ac.jp/Syllabus/SyllabusViewVer3.aspx?uid=344972

    救助実習
    https://kaedei.kokushikan.ac.jp/Syllabus/SyllabusViewVer3.aspx?uid=344973
    救助実習のシラバスのうち、9〜11回目の授業が訓練棟を使用した授業です。

    手話演習
    https://kaedei.kokushikan.ac.jp/Syllabus/SyllabusViewVer3.aspx?uid=344961

  • #372

    k (水曜日, 27 9月 2023 17:32)

    手話実習では具体的にどのようなことをしますか?

  • #371

    (火曜日, 26 9月 2023 20:14)

    救助実習訓練塔を使った実習はまだ行われていますか?
    もし行われているのであればその実習では何をされているのかを詳しく教えてください。

  • #370

    髙橋 (火曜日, 26 9月 2023 15:00)

    コメント失礼します。
    四年次の総合シュミレーション実習は具体的になにを行うのですか?

  • #369

    HP管理人 (月曜日, 25 9月 2023 20:21)

    みなみ 様

    2年生でどちらも選択できます。また2年生以上で選択できます。

  • #368

    みなみ (月曜日, 25 9月 2023 17:07)

    2年生の時に選択制である河川実習と海外実習はどちらも選択できますか?

  • #367

    HP管理人 (月曜日, 28 8月 2023 17:20)

    明石 様

    国士舘大学の海外実習は例年9月に5日間程度渡航します。
    ロサンゼルスの消防署や指令センター、防災ヘリの見学やUCLAにあるパラメディックの養成校の体験授業を受講するプログラムが組まれています。

  • #366

    明石 (金曜日, 25 8月 2023 10:10)

    国士舘大学のLAでの海外実習について詳しく教えてください

  • #365

    HP管理人 (木曜日, 24 8月 2023 21:51)

    佐藤 様

    申し訳ございません。uplandが何かが分かりません。

  • #364

    佐藤 (水曜日, 23 8月 2023 09:50)

    国士舘スポーツ医科学科のuplandについて詳しく教えてください

  • #363

    HP管理人 (水曜日, 16 8月 2023 00:36)

    agjdj 様

    理系の科目は多いですが、たくさん数学の知識を使うことはないと思います。

  • #362

    HP管理人 (水曜日, 16 8月 2023 00:34)

    321 様

    一部、授業の中でも対策はありますが、多くは大学で受けることができるTACを受講している学生が多いかと思います。

  • #361

    agjdj (月曜日, 14 8月 2023 21:31)

    入学後数学できないときついですか?

  • #360

    321 (日曜日, 13 8月 2023 13:12)

    授業で公務員試験対策は行われますか?

  • #359

    HP管理人 (木曜日, 10 8月 2023 22:13)

    質問です。様

    小児科学や各座学の中で触れていると思います。また救急車同乗実習や病院実習でも学ぶことができるかと思いますが、詳細は大学にお問い合わせください。

  • #358

    質問です。 (水曜日, 09 8月 2023 18:01)

    国士舘大学さんのホームページに「高齢者や幼児、身体障害者への対応を実践的学ぶ」と書いてあったのですが、どの授業でどのように学ぶのですか?具体的にお願いします。

  • #357

    HP管理人 (火曜日, 08 8月 2023 10:06)

    コーヒー 様

    水難救助実習や雪山救助実習、河川救助実習、海外実習など、実習が多いことが特徴です。また資器材も豊富で、消防等の就職率も高く、救急救命士専門の大学院を設置し、大学を出た卒業生が約3,000人いることが特徴だと思います。

  • #356

    コーヒー (月曜日, 07 8月 2023 19:55)

    国士舘大学でしか学べないこと、他の大学には無い国士舘大学ならではのことについて教えて欲しいです

  • #355

    ちゅ、 (金曜日, 04 8月 2023 22:55)

    国士舘大学さんのホームページに「高齢者や幼児、身体障害者への対応を実践的学ぶ」と書いてあったのですが、どの授業でどのように学ぶのですか?具体的に教えてくれたら人生変わります笑笑

  • #354

    HP管理人 (土曜日, 29 7月 2023 16:52)

    可愛くてごめん 様

    専門学校は2〜3年間、大学は4年間で救急救命士の資格を取得できます。
    大学は学士を取得でき、時間が長い分、実習が充実しているなどが違うかと思います。
    学習計画表の文字数は分かりませんので、大学入試部にお問い合わせください。

  • #353

    可愛くてごめん (土曜日, 29 7月 2023 10:09)

    救急救命における大学と専門学校の違いは何ですか
    また学習計画表の書ける文字数はどの程度ですか?

  • #352

    HP管理人 (土曜日, 15 7月 2023 15:41)

    お願い 様

    まずは救急救命士になることに加えて、どのような就職先を希望するのか?それに対してどのような知識と技術が必要で、その知識・技術を得るためにどのような学習が必要なのかを記載します。
    次にその学習目標を達成するために具体的に、スポーツ医科学科のどのような科目を受講すべきか、授業以外の時間ではどのように自己学習を行うかなどを書くと良いと思います。

    ちなみにchat GPTに聞いてみましたところ、下記の回答でした。

    AO入試の学習計画書には、あなたが具体的に何を学びたいのか、それにどのように取り組む予定なのかを記述します。学習計画書は学校があなたの学びに対する意欲やモチベーション、自己管理能力を評価するための重要な手段となります。以下に具体的な内容を挙げてみます:

    目標: あなたが達成したい学習目標を明確に記述してください。この目標は具体的で達成可能なものでなければなりません。例えば、特定の科目での高い成績を維持したい、特定のスキルを習得したい、特定のトピックについて深く理解したいなどが考えられます。

    手段と方法: あなたが目標を達成するためにどのような手段や方法を用いる予定なのかを詳細に記述します。これはあなたがどのように学習するか、どのようなリソースを利用するか(教科書、オンラインコース、チューターなど)、またどのような時間管理を行うかなどを含むべきです。

    期間とスケジュール: あなたが目標を達成するまでの予定期間と、それを達成するための具体的なスケジュールを記述します。これはどの程度の頻度で学習するか、または特定のマイルストーンを設定するかなどを含むべきです。

    評価と見直し: 学習は進行しながら常に見直す必要があります。あなたが自己評価を行い、計画を必要に応じて修正する方法を記述すると良いでしょう。

    このような内容を学習計画書に記述することで、自分の学習意欲と計画性をアピールできます。また、この計画書は具体的で具体的な行動をとるための道筋を示している必要があります。漠然とした目標や方法ではなく、具体的で達成可能な計画を示すことが重要です。

  • #351

    お願い (金曜日, 14 7月 2023 18:52)

    どこにも書いてなくて困っているのですがAO入試の学習計画書にはどのようなことを書くのですか?

  • #350

    HP管理人 (月曜日, 10 7月 2023 22:12)

    あびばさん 様

    水難救助実習や雪山救助実習、河川救助実習、海外実習など、実習が多いことが特徴です。また資器材も豊富で、消防等の就職率も高く、救急救命士専門の大学院を設置し、大学を出た卒業生が約3,000人いることが特徴だと思います。

  • #349

    あびばさん (月曜日, 10 7月 2023 21:31)

    この学科にしかないものはなんですか

  • #348

    HP管理人 (月曜日, 03 7月 2023)

    21 様

    夏休みは7週間ほどあります。

  • #347

    21 (日曜日, 02 7月 2023 23:26)

    夏休みとかは何日間くらいあるんですか?

  • #346

    HP管理人 (土曜日, 17 6月 2023 20:13)

    あら 様

    サッカー部に所属しているスポ医の学生はいますよ。過去にはプロサッカー選手になった卒業生もいます。

  • #345

    あら (土曜日, 17 6月 2023 09:21)

    サッカー部に所属している、スポ医の学生さんはいるのでしょうか?

  • #344

    HP管理人 (月曜日, 10 4月 2023 17:41)

    さけ 様
    スポ医の海外実習は例年、9月の初旬頃の夏休み期間を使って実施されます。

  • #343

    さけ (月曜日, 10 4月 2023 17:36)

    スポ医の海外実習はいつ頃行われますか?長期の休み期間中ですか?

  • #342

    HP管理人 (日曜日, 09 4月 2023 17:19)

    剣道大好き 様

    勉強は大変ですが,頑張れば剣道をやりながら救急救命士を取ることはできます。

  • #341

    剣道大好き (日曜日, 09 4月 2023 15:26)

    貴大学で、剣道をやりながら、救急救命士の資格はとれますか?

  • #340

    HP管理人 (月曜日, 03 4月 2023 20:04)

    ティアラ さま

    1年生はオリエンテーションは6日ほどあると思います。

  • #339

    ティアラ (金曜日, 31 3月 2023 15:34)

    入学前オリエンテーションは何回くらい登校日がありますか?